週末二日間瞑想の旅
ナタラジ瞑想スペシャル
踊り手を忘れ、
踊りそのものになる2日間
瞑想の効用とは何かね?
あなたはそれによって
どんな利益を得る?
踊りの効用とは何かね?
何もありはしない・・・
あなたは踊ることによって、
食べることも飲むこともできず
住みかをつくることもできない
それは非実用的にみえる
美しく真なるもの、
それはすべて非実用的だ
Osho – Orange Book
ONLINE Spaceメンバー限定での瞑想キャンプ&ハートスペース・ミーティングを一般の方も参加できるシリーズ、今回が8回目となります。
今回のテーマは、
「ナタラジ瞑想スペシャル」
瞑想とは何だろう?
この大いなる問いかけは、私たち瞑想者が直面するおそらく最初の問いです。
シヴァシャクティの瞑想キャンプでは、OSHOアクティブ瞑想を通して以下のテーマに毎月働きかけていきます。
・瞑想とは何か?
・瞑想が深くなっていかない理由は何だろう
・瞑想で体験したスペースを維持できない原因とは
・自分の瞑想がうまく進んでいるのか、間違っているのか知る指標はあるのか
・『瞑想』のいう名のもとに全世界レベルで繰り広げられるゲームとは何か
・OSHOアクティブ瞑想を長期間の継続実践だけでエンライトメントは起こるのか
また、瞑想を始めたばかりの人も数年以上実践している人も、このような疑問や感覚を持ったことがありませんか?
・そもそも私に瞑想は必要なのか?
・もし瞑想をやめてしまったら、自分に何が起こるのか?
・どの瞑想法にせよ、何かしら自分なりの『これだ!』という感覚が薄い
・OSHOアクティブ瞑想を実践しているが、それぞれの『コツを掴む』にはどうしたいいのか、実のところ分かっていない
こうした疑問やフィーリングを一度でも感じたことがあるなら、この週末二日間瞑想の旅はあなたのこれからの瞑想ライフを大きく変えるきっかけになります。
Dance, the way to God
Oshoがダンスについて語るとき、Oshoは常にこう言います。
「ダンスは神聖なるものへ至る、自我(エゴ)が溶けていくことができる瞑想への最も簡単な方法だ」と。
Osho瞑想には、ダンスがあります。
今回週末二日間瞑想の旅では、Osho瞑想の代表的な瞑想技法の中でもダンス瞑想と呼ばれるOSHOナタラジ瞑想を探求していきます。
生の神秘がさらに開かれていく神秘を探る週末となります。
見せるためのダンス
子供から大人まで、老若男女問わず誰でもできるのがダンスです。
踊るために特別な訓練は一切必要がありません。
けれども、パートナーを得るためのダンスもあります。多くの動物たちにみられる求愛ダンスがそうです。
私たちが踊るのは相手を獲得するため。
人間界においては、男性は女性と踊ります。一緒にダンスし互いの波長が合うことで、彼女が正しい相手であり、彼が正しい相手だと考えます。
あるいは、舞台上での演目としての踊り。パフォーマンスとしてのダンス。そのダンスは見せるため、相手のため、観客ため、オーディエンスのため、焦点は他者にあります。
こうしたダンスは、私たちが身近に感じられる踊りです。
受動的ダンサーたち
一方で、「誰かのダンスを見る」という受動的なダンサーという姿もあります。
例えば、ボリウッド映画に頻繁に見られるように俳優たちは腰や背中をたくさん動かし、一本の映画に5−6曲の濃厚なダンスシーンがあります。
性的に抑圧された社会では、こうした妖艶なダンスシーンを映画館のスクリーンで見るだけにも関わらず、そうしたダンスを自由に見ることができる映画は絶大なる人気を得ます。
自分のためのダンス
もう一つのダンスが、自分自身のために踊るダンスです。
それは癒しのダンスであり、寛ぎをもたらすダンスであり、セラピューティックなダンスであり、そのどれもが自分のためのダンスです。
ニューエイジやスピリチャルが世界に広がると同時に、こうした自分のために踊る様々なテクニックやアプローチが一気に広がりました。
昨今では、他者と程よい距離を保ちながら自分のスペースを保つアプローチや、ハグや触れ合いなども取り入れたダンスも見られます。
どのアプローチもDance for Myself〜自分のために踊るスタンスは同じです。
誰かのためでもない。自分のためでもない。
ナタラジ瞑想は、自分のために踊りません。
他者のために踊るのでもありません。
それが全く異なるダンスの質をもたらします。
あなたはそのことに気づいていないかもしれません。
もしかしたら自分のために踊っていると今まで一度も気づいたことはないかもしれません。
この週末二日間瞑想の旅では、
他者のためでもなく自分のためでもないダンスをどのように踊ることができるのか探究していきます。
「踊り手」はそこにいない。
それはどういう意味なのでしょう?
「踊り」だけがそこに在り、
「踊り手」は消えている。
その地点にどうやっていくのでしょう?
外側の要因や環境に依存するのではなく、
偶発的に「それ」が起こるのを待つのではなく。
「踊り」だけがそこに在り、
「踊り手」は消えている。
これが黄金の鍵です。
この鍵を開けて初めて
ナタラジ瞑想へと入っていくことができます。
どのように踊り手は消えるのか、
どのように踊り手が踊りに消えるのか。
私たちと共に一緒に探究していきましょう。
瞑想とはあなたのすべての内容を空っぽにすることだ。
〜Osho〜
11月の週末二日間瞑想の旅では、OSHOナタラジ瞑想をテーマとして、この瞑想技法のアートと科学を深く探求していきます。
- 瞑想そのものを理解する
- 正しいやり方を学ぶ
- 間違ったやり方とは何かを理解する
- 機械的になるとはどういうことなのか、どのようにして機械的になってしまうのか
- 間違ってやっているかもしれない症候群を発見する
<例>瞑想後の疲労感、身体の痛み、すごいハイになる・・等々
OSHOナタラジ瞑想を実際に体験するのはプログラムの内容には含まれません。
この65分の瞑想の3つある各ステージ毎にOSHOナタラジ瞑想の理解を深めていきます。
1日の終わりには、この瞑想がどれほどのミラクルをもたらすのか。その魔法を手にすることでしょう。
プログラム内容
Day 1ハートスペース・ミーティング
-
20:00-22:00頃
今回のテーマに関する参加者からの事前質問にひとつ一つ丁寧に答えていきます。
参加される方は、テーマに関するご自身の悩みや疑問、未解決の問題を私たちに送ってください。
>>質問を送る
Day 2 瞑想キャンプ
-
6:30-7:30
OSHOダイナミック瞑想 -
10:00-11:30頃
Session #1
『OSHOナタラジ瞑想』について
ー休憩ー
-
15:00-16:00頃
Session #2
『OSHOナタラジ瞑想』について -
17:00-18:00
OSHOクンダリーニ瞑想 -
19:00-20:30
Oshoのエネルギーと共に座る夜の瞑想
Sitting with Osho's Energy
※セッション#1と#2は内容が異なります。
今すぐ瞑想の旅に参加申込みをする
週末2日間瞑想の旅で学べること
- 自分の問題の根とは何かを正しく深く理解する
- どのように問題を解決できるのか明確になる
- 過去の体験を照らし合わせ、様々なポイントでの辻褄合わせが起こり自分の中にある不確かさが消える
- 過去を手放し、未来の不安を不必要に持ちこなくなる
- 自分の中心に定まっていくためのステップが明確になる
- 愛に開いていくことができる
- ハートからつながる
OSHO Nataraj Meditation®
今週末体験する瞑想技法の紹介動画です。(日本語字幕)
ナタラジはダンスのエネルギーです。これは瞑想としてのダンスです。内側のすべての境界が消え、繊細で、くつろいだ気づきが残ります。
瞑想はOSHO Nataraj Meditation用の音楽とともに行います。その音楽がそれぞれのステージを示し、エネルギー的にサポートします。
よくある質問
ライブで参加できない場合はどうすればいいですか?
タントラも瞑想全く初めてですが、参加できますか?
体を動かしますか?
海外からも参加できますか?
どうやって録画版を受け取るのですか?
支払い方法は?
講師紹介
Bodhi Uttam
ボーディー・ウッタム
30年にわたる瞑想とヨガの経験から得た、愛と智慧と変容のテクニックによって、生における苦悩の根本原因を見つけ、光と気づきがもたらす至福と喜びを伝授。
禅をこよなく愛する禅研究家、日本が大好きな親日家でもある。
初めての著書となる「REAL WOMAN」は、絶賛発売中。

Atmo Toshan
アトモ・トーシャン
タントラを探求する情熱がとまらず、インドに暮らして20年近くになろうとしている。
泥の中から蓮の花が開花するごとく、自身のタントラの花が咲くのを楽しみにしながら踊ったり、泣いたり笑ったりしている。

開催詳細
【週末2日間瞑想の旅】
ハートスペース・ミーティング
&瞑想キャンプ
〜Nataraj Special〜
1日目
ハートスペース・ミーティング
・タントラ・愛・創造性、テーマに関する参加者からの事前質問に全てお答えしていく内容です。
2日目
瞑想キャンプ
・Osho ダイナミックメディテーション
・午前セッション#1(約1時間半〜2時間)
・午後セッション#2(約1時間〜1時間半)
・Oshoクンダリーニメディテーション
・Sitting with Osho's energy
夜の瞑想
受講費:15000円
▶︎参加&視聴方法
お支払い完了後、ご注文頂いたメールアドレスに動画視聴用のリンクが届きます。
マイページにログインして、ご視聴ください。
▶︎アーカイブ視聴期間
購入日より90日間視聴可能です。
Oshoダイナミック瞑想&Oshoクンダリーニ瞑想の真髄を徹底的に探求したい方へ
シヴァシャクティの瞑想キャンプスペシャル編#1から#3まで全3回シリーズは、Oshoダイナミック瞑想とOshoクンダリーニ瞑想の科学を探求しているオンライン講座のなかでもひときわ深い理解へと導く内容と高く評価をいただいております。
もしこの2つの瞑想を余すところなく深めていきたいならぜひ全講座を受講してください。
#1 Oshoダイナミック瞑想スペシャル,
#2 Oshoクンダリーニ瞑想スペシャル,
#3 Oshoダイナミック瞑想&クンダリーニ瞑想スペシャル
の全3回分(瞑想も含む合計約20時間以上)がすべて含まれます。
通常45000円のところ、まとめて受講すると20%オフ(9000円割引)36000円となります。