週末2日間瞑想の旅
デヴァヴァニ瞑想スペシャル
マインドの深い休息、そして
聖なるもの声に身を任せる2日間
無意識が話すときには、
それ自体は言葉を知らない。
これは極めて古い技法だ。
それは旧約聖書に始まる。
当時は<異言>と呼ばれていた。
アメリカのある教会ではいまでも用いられ、
<舌でする話し>と呼ばれている。
これはすばらしい方法だ。
無意識のなかへ浸透してゆく
もっとも深いもののひとつだ。
Osho – Orange Book
ONLINE Spaceメンバー限定での瞑想キャンプ&ハートスペース・ミーティングを一般の方も参加できるシリーズ、今回が10回目となります。
今回のテーマは、
「デヴァヴァニ瞑想スペシャル」
瞑想とは何だろう?
この大いなる問いかけは、私たち瞑想者が直面するおそらく最初の問いです。
シヴァシャクティの瞑想キャンプでは、OSHOアクティブ瞑想を通して以下のテーマに毎月働きかけていきます。
・瞑想とは何か?
・瞑想が深くなっていかない理由は何だろう
・瞑想で体験したスペースを維持できない原因とは
・自分の瞑想がうまく進んでいるのか、間違っているのか知る指標はあるのか
・『瞑想』のいう名のもとに全世界レベルで繰り広げられるゲームとは何か
・OSHOアクティブ瞑想を長期間の継続実践だけでエンライトメントは起こるのか
また、瞑想を始めたばかりの人も数年以上実践している人も、このような疑問や感覚を持ったことがありませんか?
・そもそも私に瞑想は必要なのか?
・もし瞑想をやめてしまったら、自分に何が起こるのか?
・どの瞑想法にせよ、何かしら自分なりの『これだ!』という感覚が薄い
・OSHOアクティブ瞑想を実践しているが、それぞれの『コツを掴む』にはどうしたいいのか、実のところ分かっていない
こうした疑問やフィーリングを一度でも感じたことがあるなら、この週末二日間瞑想の旅はあなたのこれからの瞑想ライフを大きく変えるきっかけになります。
ぐっすりと深く眠りへと導くDevavani
もしあなたにとっての「良質の睡眠」が自分に贈ることのできる最高の贈り物だと感じているなら、数ある瞑想技法のな中でもデヴァヴァニ瞑想がベストです。
良質な睡眠とは、生まれたての赤ちゃんのような眠り。深く静かなスペースです。
睡眠が十分深いと感じられなかったり、いつも夢を見続けている感覚があるなら、この瞑想は眠りにつく前に最後に実践したい瞑想です。
この瞑想の最後のステージからそのまま眠りへと入っていくことができるでしょう。
What is Deep Relaxation?
また、自分にとって深い寛ぎとは何かよく分からない、「リラックス」という言葉で逆に緊張したり寛ぐことへの困難さを感じてる人にもおすすめしたいのがデヴァヴァニ瞑想です。
Oshoの瞑想には、ダイナミック・クンダリーニ・マンダラ・ナタラジ・ノーダイメンション・チャクラブリージングといった活動的なアクティブ瞑想があります。
これらの瞑想を実践したあとに何かもう一つ選びたい時には、デヴァヴァニ瞑想を選びたいです。もちろん、その恩恵を最大に受け取ることができるのはアクティブ瞑想を実践したあとになります。
舌を癒し、愛が流れ始める
この瞑想技法は、舌についての瞑想です。
舌は、心臓の経絡とつながっています。ハートをくつろがせ、癒し、開いていくことを促します。
舌が緊張しているとき、あなたのハートも緊張しています。
舌が緊張状態のままだと、あなたはつい酷い言葉を使ったり、緊迫状態を自ら作り出す言葉や耳障りな言葉を話してしまいます。
舌はあらゆるものを断ち切る剣であると古くから言われているように、あなたは舌で愛を破壊するのです。
舌とハートは、つながっています。
ゆえに愛が崩壊するのは唯一、舌によってなのです。
デヴァヴァニ瞑想は、私たちの舌を癒します。
舌に隠された秘密を探求し、自分自身の舌を癒していきましょう。

内なる声を見つける
この瞑想はまた、自分の内なる声とつながることを助けます。
自分の内なる声を聞くことができる時、人生で何をするのか、何をしていくのかを知るようになります。
ひとたび内なる声を見つけたなら、いつも誰かの意見を聞く必要もなくなります。決められない自分から自由になるのです。
マインドの中にある様々な声を「OFF」にすることも出来るようになります。
自分自身の内なる声に繋がることが、まさしく自身に内在する「聖なる声」を耳にすることができるようになるのです。
自分を表現する、愛に満ちて
表現すること、話すことが苦手な方にもデヴァヴァニ瞑想はおすすめしたい瞑想です。
この瞑想のエッセンスを得れば、あなたのトークは意味のないジベリッシュから愛に満ちたものになるでしょう。
そうでなければ、ほとんどの場合、私たちはジベリッシュをしていますから。
一つ一つの言葉は、まず舌に振動を与えます。
あなたが考えている間にも、舌は振動しています。舌の振動が止まるとき、マインドもまたストップします。
あなたが誰かに話そうと思ったとき、その言葉をそのまま表現せずにしておくと、その言葉は何年も何年も舌の中に残ってしまいます。


タントラ、舌の瞑想技法
112通りの瞑想技法であるヴィギャン・ヴァイラブ・タントラでは、舌に関する技法が3つあります。
吸うこと、舌を真ん中に置くこと、「ah あぁ」で終わる音を唱えること。
生まれたての子どもの目や鼻、耳、手は、徐々にゆっくりと成長し、力強さを増していきます。が、その舌は誕生した瞬間からフルパワーを持っています。赤ちゃんにとって生まれて初めての行為は、舌を使ったアクションなのです。
舌は歌うことに、話すことに、おしゃべりすることに、漏洩、口を滑らしてしまう、味見など、数多くの仕事をこなしています。
舌はまた、門番でもあります。
舌は本当に複数のタスクを行っているので疲労しています。舌は自由を手に入れたことが一度もないのです。
タントラ瞑想技法のなかに、3つもの舌に関する技法があるのは他でもない舌が癒され寛ぐことが、すなち目覚めとダイレクトに直結しているということに他ならないのです。
古代タントラ女神の舌
古代のタントラのカーリー女神の写真を見ると、彼女はいつも舌を出していますね。これはどういう意味でしょう?
彼女のメッセージは、「まず舌をマスターしなさい」ということ。
そうすれば神があなたに語りかけるでしょう。
私たちの舌は、四六時中休むことなくマルチタスクをこなしてます。
話したり、味わったり、常に口の中に隠れていますが、身体と高次の世界へもつながっています。
また、舌は常に唾液という液体を生み出し柔らかですが、常に敵の32本の歯に囲まれていて、噛まれることがないように警戒しています。
舌には、これほどまでの気づきが備わっています。
舌を目覚めさせ、デヴァヴァニ瞑想を楽しみましょう。

舌が滑ることはないー
これを常に覚えておくことだ。
心の中で起こっていることは、必ず舌に出る。
Osho
プログラム内容
-
6:30-7:30
OSHOダイナミック瞑想 -
10:00-13:30
Session #1『OSHOデヴァヴァニ瞑想への理解を深めていく』
ー休憩ー
-
15:30-17:00
Session #2 『OSHOデヴァヴァニ瞑想への理解を深めていく』 -
17:30-18:30
OSHOクンダリーニ瞑想 -
19:00-20:30
Oshoのエネルギーと共に座る夜の瞑想
Sitting with Osho's Energy
※ビデオ講座ではセッション#1と#2のライブ録画した内容となります。
こんなあなたにおすすめです
- 眠りが浅い、深く眠れない
- 眠りたいのに寝れない時がよくある
- 夜中に何度も目が覚める
- 夢をたくさん見ているようで朝起きると疲労した感覚がある
- 話すのが苦手
- 友だちとは普通に話せるが、大勢の前やプレゼンなどで思うように話せない
- どもりがち、言葉がスッとでてこない
- ネガティブ・ワードがつい口から出てしまう
- 無駄なことばかりを話していると思うことがよくある
- 物事を決められない
- 自分の言葉で相手を傷つけたことがある、相手の言葉で傷つけられたことがある
- 子ども頃に言われた言葉で全身が凍結し、呼吸が止まってしまった経験がある
- なぜ瞑想するのか知りたい
- すでに瞑想を実践しているが、深まっているのかどうか実感がないし不安
- ノーマインドや、至福の瞬間を何度も経験しているが維持できない
- いつも頭の中がいっぱいで、ごちゃごちゃしている
- 変容が起こる感覚がつかめない
- Osho瞑想をもっともっと深く知りたい、理解したい
- デヴァヴァニ瞑想がよくわかってない、深く理解したい
週末2日間瞑想の旅で学べること
- 自分の問題の根とは何かを正しく深く理解する
- どのように問題を解決できるのか明確になる
- 過去の体験を照らし合わせ、様々なポイントでの辻褄合わせが起こり自分の中にある不確かさが消える
- 過去を手放し、未来の不安を不必要に持ちこなくなる
- 内なる声が聞こえるようになるステップが明確になる
- 普段何気なくやっている瞑想の科学と変容の鍵を手に入れることができる
- タントラ瞑想技法を正しく理解し、実践できるようになる
- 愛に開いていくことができる
- ハートからつながる
お客様の声

Rさん

Tさん
本当に素晴らしい時間だったな〜と今もほっこりしてます。最初の瞑想が終わって「あれ?もう質問に答えたよね?これで終わりじゃん!」って思ったけど笑。その後ちゃんとマインドにもご飯がもらえて大満足な3時間でした。
"Healing of First Love"はマジでいい瞑想だね!今日は一日瞑想とお散歩とお昼寝三昧して体験を落とし込んでました^^

Kさん
相手は鏡だとゆうけれど、自分についてどう扱っているかが、パートナーシップには、現れていると思う。
OSHO Devavani Meditation®
今週末体験する瞑想技法の紹介動画です。(Oshoヒンディー語音声のみ。英語字幕)
この瞑想は1時間の瞑想で、4つのステージからなり、各15分間です。目はずっと閉じたままでいます。
この瞑想では、穏やかで耳慣れない言葉が動いて、瞑想者を通してものを言います。瞑想者は空っぽの器になります。
マインドを深くリラックスさせ、内側にくつろぎをもたらします。
どの時間帯でも行うことができます。夜、眠りにつく直前に行なうと、深い眠りが得られます。
よくある質問
ライブで参加できない場合はどうすればいいですか?
タントラも瞑想全く初めてですが、参加できますか?
体を動かしますか?
海外からも参加できますか?
どうやって録画版を受け取るのですか?
支払い方法は?
講師紹介
Bodhi Uttam
ボーディー・ウッタム
30年にわたる瞑想とヨガの経験から得た、愛と智慧と変容のテクニックによって、生における苦悩の根本原因を見つけ、光と気づきがもたらす至福と喜びを伝授。
禅をこよなく愛する禅研究家、日本が大好きな親日家でもある。
初めての著書となる「REAL WOMAN」は、絶賛発売中。

Atmo Toshan
アトモ・トーシャン
タントラを探求する情熱がとまらず、インドに暮らして20年近くになろうとしている。
泥の中から蓮の花が開花するごとく、自身のタントラの花が咲くのを楽しみにしながら踊ったり、泣いたり笑ったりしている。

開催詳細
【週末2日間瞑想の旅#11】
ハートスペース・ミーティング
&瞑想キャンプ
〜Devavani Special〜
1日目
ハートスペース・ミーティング
・タントラ・愛・創造性、テーマに関する参加者からの事前質問に全てお答えしていく内容です。
2日目
瞑想キャンプ
・Osho ダイナミックメディテーション
・午前セッション#1(約1時間半〜2時間)
・午後セッション#2(約1時間〜1時間半)
・Oshoクンダリーニメディテーション
・Sitting with Osho's energy
夜の瞑想
受講費:15000円
▶︎参加&視聴方法
お支払い完了後、ご注文頂いたメールアドレスに動画視聴用のリンクが届きます。
マイページにログインして、ご視聴ください。
▶︎アーカイブ視聴期間
購入日より90日間視聴可能です。
Oshoダイナミック瞑想&Oshoクンダリーニ瞑想の真髄を徹底的に探求したい方へ
シヴァシャクティの瞑想キャンプスペシャル編#1から#3まで全3回シリーズは、Oshoダイナミック瞑想とOshoクンダリーニ瞑想の科学を探求しているオンライン講座のなかでもひときわ深い理解へと導く内容と高く評価をいただいております。
もしこの2つの瞑想を余すところなく深めていきたいならぜひ全講座を受講してください。
#1 Oshoダイナミック瞑想スペシャル,
#2 Oshoクンダリーニ瞑想スペシャル,
#3 Oshoダイナミック瞑想&クンダリーニ瞑想スペシャル
の全3回分(瞑想も含む合計約20時間以上)がすべて含まれます。
通常45000円のところ、まとめて受講すると20%オフ(9000円割引)36000円となります。